『在宅部合同研修開催〜徘徊感知器について〜ケアプランセンター六尾の郷』

0

    JUGEMテーマ:社会福祉

     

     

    11月下旬、阪南市にある「ケアショップハル I様」氏のご協力により、在宅部研修を行ないました。今回の研修内容は、徘徊感知機器『iTSUMO』の説明を受け、実際に装置に触れ、体験させていただきました。

     

    日頃、なかなか触れる機会がない徘徊感知器に対して、介護保険での取り扱いの説明や、装置の取り扱い方法などを詳しく講義していただき、とても有意義な研修となりました。

     

    写真1.jpg写真2.jpg

     

    福祉用具は日々、どんどん進化していっています。その情報を私たち長寿会職員は、介護や相談業務の中で知識として取得し、利用者様や介護者様の負担軽減や、安全確保のために役立てればと思っています。

     

    写真3.jpg写真4.jpg

     

    〈本日参加部署〉ケアハウス長寿苑・小規模多機能施設あっとほーむ六尾の郷・ホームヘルパーステーション六尾の郷・デイサービスセンター六尾の郷・特別養護老人ホーム六尾の郷(ショート担当)・ケアプランセンター六尾の郷。

     

    写真5.jpg

     

    (今回、この研修を企画、協力していただいたケアショップハルのI様、N様。お忙しい中ありがとうございました。いつも、無理な依頼にも快く応じてくださり感謝しております。)

     

     

    【ケアプランセンター六尾の郷管理者 M】

     


    『介護支援専門員(ケアマネージャー)募集しています』

    0

      JUGEMテーマ:社会福祉

       

       

      皆さん、こんにちは!

      6月に入り2017年も折り返し地点を過ぎましたね。

       

      折り返し地点と言えば、フルマラソン!

       

      今年は熊本マラソン(自己ベスト更新・タイムは秘密!)、東京マラソンとフルマラソンを走り、8月は北海道マラソン、11月には大阪マラソン(抽選発表はまだですが、)に出走する予定です。

       

      毎回思うのですが、沿道の声援には走っていて涙が出るんです。

      特に、「ロッキーのテーマ曲」を中高生のブラスバンドで演奏されたときには、身体の疲れもあって男泣き。。。。

       

       

       

       

      さてさていらない話しはさておき、ケアプランセンター六尾の郷では現在ケアマネージャーを募集しております。

       

      経験、未経験は問いませんので、長寿会で頑張ってみようと思う方は是非ご連絡ください!

       

       

      【事務長A】


      『ケアプランセンター六尾の郷〜ニューフェイスY!』

      0

        JUGEMテーマ:社会福祉

         

         

        皆さま、はじめまして!!

        この4月から、ケアプランセンター六尾の郷に加わりましたYと申します。

         

        写真1.jpg

         

        では、軽くプロフィールを・・・・。

        広島県出身の4?才。

        主人と、やんちゃで騒がしい娘が2人の4人家族です。

         

        趣味はお菓子作りと、水泳と、琴と、陶芸と・・・・とかなり妄想も入っております。これらはあくまで、やりたいな〜〜〜で止まっておりまして・・。

         

        でも、久々に娘達と一緒にフルーツゼリーを作りました。

         

         

        作るのにかかった時間の半分もかからず、全て消えてしまうのは我が家だけでしょうか!?

         

        休みの日は天気がよければ、子供と一緒に自転車で公園めぐりをしております。

        天気が悪ければ、屋内プールのどこかに浮いてます。

        もし見かけたら、是非声をお掛け下さい♪♪

         

        実は私、約10年前にケアマネージャーとして働いていました。

        出産・子育てでしばらく家庭に入り、栄養士勤務を経て、久々にケアマネ復帰をしたのですが、やっぱり10年のブランクは大きい!!

         

        制度が変わっていることも多く、ケアプランセンターの先輩方に日々教えてもらっています。

        この先輩方が又皆さん個性的で・・・この話しはまたいずれ・・・・・。

         

        では、今回はこの辺で失礼いたします。

         

        写真3.jpg

         

        【ケアプランセンター六尾の郷 ケアマネージャーY】

         

         

         

        確かに、個性的な面々が揃っていますね(笑)!

        これからも、よろしくお願い致します。

        【事務長A】


        『ケアプランセンター六尾の郷 管理者A〜人生初の大きな出来事!!』

        2
        JUGEMテーマ:社会福祉
         

         

        ブログ、大変ご無沙汰しています、ケアプランセンター六尾の郷 管理者Aです。

         

        この度、私にとって人生初の大きな事がありました。

        というのも、人前で発表するというようなことが大の苦手な私。

        そんな私が人前で……

         

        今回、『せんなんカウンセリング研究会様』より依頼を頂き、S部長より指名を受けて講師として参加させていただきました。

         

        写真?.jpg

         

        そのお題は【独りじゃない「おひとりさま」】!

        S部長より大まかな講演の流れの説明を受け、当初は介護保険の細かな質問があれば答えてほしいということでした。

         

        その後内容を検討し、S部長から実際ケアマネジャーとして現場で対応している人からの事例の発表があれば、より介護保険サービスが分かりやすいのでは、とのことでした。

         

        正直、わたしは固まってしまいました…

        私自身、人前で話をするのは本当に大の大の大の苦手……

         

        しかし、そうは言っておられません。資料作成からはじめ、S部長と打ち合わせ。
        「文字だけだと分かりづらいから表を入れてみたら。」
        「およその金額も参考になると思うよ。」などなど、色々とアドバイスをくれます。

         

        パワーポイントの作成は、色々な場で発表や研修を行っている地域包括支援センター職員に教えてもらいました。

         

        写真?.jpg

         (注)↑利用金額は介護度や加算により異なります。
         


        1月にお話をいただいて、まだまだ先だと思っていたけれど、あっという間に当日です。

         

        前日、当日とS部長は「緊張してきたわ」と私にプレッシャーがけ!

        私からすると「色々な場で話し慣れているS部長でも緊張するのかなー?」なぁ〜んて思いながら。
        本当に苦手な私は、なぜかあまり緊張もせず、不思議な気分でした。

         

        そして当日、何人ぐらいの方がお越しいただけるかは全く予想もできず。

        主催者の方々は、「少なかったら悪いわね」と気をつかってくださいました。

         

        写真?.jpg

         

        講演時間が近づくと続々と来られ、泉南市樽井公民館大会議室は満員となり、椅子が足りないぐらいに!

         

        S部長からの講演が始まりました。全く緊張なんて感じません。そして、事例を発表することに。
        いざマイクを持つとドキドキがとまりませんでした。

         

        写真?.jpg

         

        事例ごとにS部長がフォローをしてくれ、心強かったです。

         

        当初は2時間の予定でしたが、質疑応答も多く2時間30分となりました。最後まで熱心に聞いていただき、皆さんの関心の強さに驚きました。

         

        そして、質問タイムでは、積極的に挙手されます。

        質問を頂くことの喜びや、講師を務めさせていただいた達成感、やりがいを私自身感じることができました。

         

        講座終了後、個別相談会で個人的な質問をうけました。

        40名ほどの参加された方々との“ご縁”を感じ、そしてこの“ご縁”を大切にしたいと思いました。

         

        講座が終わり、こういう事も説明できれば分かりやすかったかな、こういう言い回しができれば良かったのになぁ、など反省することばかり…

        たどたどしく、お聞き苦しいところもあったかもしれませんが、主催者様やお越しいただいた方々には本当に感謝いたします。

        ありがとうございました。

        【ケアプランセンター六尾の郷 管理者A】

         

         

        誰もが平等に年を重ね、いずれは介護が必要になる方が大半です。

        介護保険を知ることで、又、専門職と“顔見知り”になることで、まずは相談いただき、安全で安心できるライフスタイルを確立していきたいですネ。

        【特別養護老人ホーム部長S】

         

         
         

         

        地域包括支援センター職員による東京での発表、特別養護老人ホーム六尾の郷職員による大阪での発表と、プレゼンする機会が続きますねぇ〜!!


        さてさて、普段から「頭で理解している」からといって、それを人前で上手に、観衆の心を掴んで説明できるとは限りません。全く違う能力。

        このように、当法人職員の成長する機会を提供して頂いた、各種団体の皆さまに感謝です。
        (分かる人は分かりますが、ちょっとJCチックですね!)


        管理者Aにとっても、良い経験ができたのではないでしょうか!

        これからも、どんどん臆することなく、ドンドン前へ!!

        【事務長A】


        『ケアプランセンター六尾の郷〜今年も泉南市ABC祭りで献血をしました〜』

        0
          JUGEMテーマ:社会福祉

          今年も『泉南市ABC祭り』が開催されました。
           
          昨年16年振りに献血した、私、ケアプランセンター六尾の郷 ケアマネSと、15年振りに献血したケアマネM、そして「自称」献血マニアであるデイサービスセンター六尾の郷 生活相談員Fの3名で、ABC祭りが開催されている泉南市体育館へ行きました。
           
          ではさっそく簡単な問診と検査を・・・。
           
          写真1.jpg
           
          写真2.jpg
          「献血当日は飲酒できません!」と説明され嘆き悲しむデイ生活相談員F。
            
          献血まで待ち時間があったので、
           
          写真3.jpg
           
          今年41歳の独身男が、JR西日本のゆるキャラ「カモノハシのイコちゃんと和歌山本線のわっふる」とで記念撮影。
           
          その頃1人目のデイ生活相談員Fが献血を開始。
           
          写真4.jpg

          次は私の番です。
          写真5.jpg

          ここでケアマネMにアクシデントが発生!(最近アクシデントが多いケアマネMですが、、。)
          血液検査の結果、血液の比重が足りないとのことで献血ができないことに・・・
           
          写真6.jpg
          血液を増やすため、今晩のおかずを考えるM。。。。
           
          その後、献血担当の看護師さんから男性2人に、「血が足りないから男性2人でMさんを労わってあげてね!」と言われました。
           
          帰りの車内から次の日まで、事あるごとに「私を労わりやー!血が少ない女の子やねんから」と連呼するMでした。
           
          【ちょっと良い事した気分になったケアマネージャーS】
           
           
           

          血の気が多いケアマネSと、比重が足りないケアマネMとで、ある意味プライスマイナス「ゼロ」ですね。
          献血お疲れさまでしたー!
          来年も献血をお願いしておきます!!
           
          【事務長A】
           

          『ケアプランセンター六尾の郷〜梅雨時の楽しみ♪♪〜』

          0

            じめじめと湿度の高い、過ごしにくい季節ですね。

            「梅雨」の時期に気持ちを和ませてくれるのが「紫陽花」!

             

            利用者H様(男性)のご厚意により、六尾の郷でもあじさいを観賞させていただきました。

            最初の大きさからは考えられないほど、大きな大きな花が後から後からたくさん咲きました。

             

            写真?.jpg写真?.jpg                

            デイサービス六尾の郷利用のA様、ショートステイ六尾の郷利用のK様、その他ご入所されている方々や、デイサービスにお越しくださる方々が、「あれ〜あじさい、美しな〜」とそれぞれ話されながら、あじさいを観賞され季節を感じていただけました。

             

            写真?.jpg写真?.jpg              
             

            ご自宅を伺うと、裏庭に大きな花をつけた色とりどりのあじさいがたくさん咲いていました。

             

            写真?.jpg写真?.jpg写真?.jpg

             

            H様「白いのもあったんやけど、人にやってもたんで小さいのしか置いてないんや。また来年白いあじさい増やしとくわ〜」とおっしゃられました。

             

            現在86歳でお一人暮らし。体調に合わせて、お庭の手入れを楽しまれています。来年もまた、素敵なあじさいを見せていただけることを楽しみにしています(#^.^#)

             

            【ケアプランセンター六尾の郷 管理者A】


            『砂川サロンいこい〜梅酢ジュース作りをしました〜』

            0

              6月中旬、「砂川サロンいこい」にて梅酢ジュースを作りました。

               

              毎年、梅を利用したジュース作りをご指導いただいているFご夫婦に来ていただき、事前に収穫し冷凍しておいた梅を利用して、さっそく梅酢ジュース作りに挑戦!

               

              写真1.jpg


              今年はお酢を利用しての梅酢ジュースです。

              写真2.jpg
               

              まず梅の分量を量ります(今年の梅は豊作でしした)約2kgありました。

               

              写真3.jpg

              梅1kgに対して砂糖1kg、酢250ml入れます。

               

              写真4.jpg

              ちなみにまわりの男性陣はあたたかく見守っていてくれ、応援していただきました。

               

              写真5.jpg
               

              包括職員Iが助手となり、ついに完成!(約1ヶ月の熟成期間が必要です)

               

              写真6.jpg
               

              この日は、いこいファームでじゃがいもも収穫できたため、皆さんにご賞味いただこうとポテトフライにも挑戦!

               

              写真7.jpg写真8.jpg

               

              写真9.jpg
               

              皆さんより「美味しい!!!」との大絶賛をいただきました。

               

              梅ジュースの効能として 疲労回復効果のあるクエン酸がたっぷり入っているので、疲れ物質の乳酸が血液中にたまらないようにしてくれるようです。

              また、美肌効果もあるとか?(その情報を聞き、私もさっそく家で梅酢ジュースを作成しました)

               

              お味の方は次回のブログにて報告させていただきたいと思います。

               

              蒸し暑い日が続き夏バテ気味の方は、ぜひ「いこい」のほうに来ていただき、

              梅酢ジュースをご賞味いただけたらと思います!

               

              梅酢ジュースの味、毎日飲んでみての元気パワーの報告は、次回のブログにて

              させていただきます。

               

               

              【育児休暇より復活しました ケアプランセンター六尾の郷M】


              『社会福祉法人長寿会 六尾の郷〜みんなで献血しました!〜』

              0
                4月29日『泉南市ABC祭り』が開催され、我々長寿会の職員が献血に協力しました。
                 
                その模様をケアプランセンター六尾の郷「S」が代表して、レポートしたいと思います。
                 
                写真1.jpg

                まずは用紙に住所・氏名・体調等を記入。
                こんなにまじめな表情で記入したのは、賃貸契約以来かも知れません。
                 
                写真2.jpg

                血圧測定と貧血がないか採血をします。
                少しビビッている表情ですがそれもそのはず
                前回の献血は平成10年7月以来、ほぼ15年振りになります。

                 
                写真3.jpg

                同じく長寿会包括支援センター六尾の郷Fと、献血車の前で意気込みの撮影!

                写真4.jpg

                今日の献血の為に、昨日の夕飯はお肉をいっぱい食べたので余裕で行ってきますよ!!
                なんせ15年ぶりなもんで・・・

                 
                写真5.jpg

                15年のブランクもなんのその・・・と思いきや、今日は血を作る為に何を食べようか・・・
                今日も肉が良いかな・・・

                 
                ホウレンソウも血を作るかな・・・色々考え尋ねてみると大事なのは水分補給だそうです。
                これで一安心。献血時間は10分程度で無事終了。

                 
                恥ずかしながら久々の献血ですが、私の後ろで献血している職員も14年振りの献血です!
                久しぶりでしたが全然大丈夫だったし、次回も機会があれば参加してみようかな。


                 
                写真6.jpg


                【日頃から血の気が少ないケアプランセンター六尾の郷S】
                 
                 
                勤務中に「血の気」が多い時もたまに見られますが、そのときは是非また献血して下さい。
                【事務長A】

                 

                『ケアプランセンター六尾の郷〜ケアマネージャーSの砂川サロンいこいデビュー戦〜』

                0
                  みなさんこんにちは。相談員Sを改めケアマネージャーSです。
                  今後とも、よろしくお願いいたします。
                   
                  人事異動によりケアマネージャーとなった私ですが、
                  実は4年前までケアマネージャーとして約3年間務めさせていただきました。
                  満を持してケアマネージャーに復帰したのですが、戸惑うこともしばしば。
                   
                  その中の一つに「砂川サロンいこい」があります。
                  今年で3年目を迎える「砂川サロンいこい」ですが、デイサービスセンターで勤めていた私にはまだまだ至らないことも多く、早く地域の皆様に溶け込みたいと焦ってます。

                  では早速、私の慣れない「いこい」デビュー戦の模様をレポートします。
                   
                  写真1.jpg
                  今日はどんな方が来ていただけるかとドキドキしながら、玄関前に認知症相談窓の旗を立てて・・・っと
                   
                  写真2.jpg
                  今まで六尾の郷の屋上で芋しか育てたことがない、不慣れな手つきで畑に水やり風景。
                  砂は砂でも、バンカー処理は最近得意としています。(笑)

                   
                  写真3.jpg
                  家でお茶も入れたことがない、不慣れな手つきでお茶を入れて
                   
                  写真4.jpg

                  時間が経過し、皆さんの輪の中へ何とか飛び込むことができました!
                  この日も「いこい」で出会った方々が一緒に、泉南市内の山と海、合計9キロメートルを歩かれた話題で盛り上がりました。
                   
                  「砂川サロンいこい」は週3回(月・水・金)、午前10時から午後3時までコーヒーやお茶入れなどは不慣れな私だけではなく、数多くの元気な職員がお待ちしております。
                   
                  是非一度、趣味や仲間を探してみませんか?

                   
                  【いこい参加者様に、ゴルフスコアーでも負けているケアマネージャーS】
                   

                  『ケアプランセンター六尾の郷〜チャレンジ精神で毎日を楽しく♪〜』

                  0

                    今回ご紹介させていただく利用者様は、現在ケアハウス長寿苑で入居されているK様です。

                    K様は今年で93歳になられ、チャレンジ精神をモットーに生き甲斐を持つことを心がけておられます。

                    その中で、今回のブログを通してどのような取り組みをされているかをご紹介させていただきます。

                    まず1つ目はとレーニンマシーンを使った歩行トレーニングです。

                    写真?.jpg写真?.jpg

                    午前と午後に分けて、300〜400歩程歩き(換算は歩きながら歩数を数えられています)、時間に関しては「気が向いた時に」歩かれているとのことです。

                    少しだけ歩くことで体への負担も無く、無理なく長続きできる要素だとおっしゃられていました。ご自身の体を考えながら取り組む事って、なかなか難しいことですよね。

                    次はパソコンです♪
                    写真?.jpg写真?.jpg

                    これがまたすごいんです!!(驚)なんと!!パソコンの先生に来ていただいて、講義を受講されているとのことです。1回の講義時間は2時間で、1ヶ月で10回程パソコンの先生に来てもらっているとの事です。

                    今では「気が向いた時に」文章を入力したり、インターネットをしたりしているとおっしゃられていました。

                    トレーニングマシーンでもおっしゃられていましたが、「気の向いた時に」何かをするということがK様にとって大切な生活リズムになっているのかもしれませんね♪

                    最後に、取り組みではないのですが、K様の過去の職業についてご紹介します♪

                    写真?.jpg

                    K様は旧国鉄(現在のJR)で勤務をされていました。
                    車掌を務め、猛勉強を経て有田駅・新宮駅・紀伊勝浦駅・白浜駅の駅長を務め、最後の勤務地は熊取駅で駅長を務めたとのこと。

                    写真でもお分かりいただけるように、K様がかぶっておられる帽子は旧国鉄時代に実際に使用していた正真正銘本物です。

                    退職した際にいただいた物で、宝物だとおっしゃられていました。本当によく似合い、まだまだ現役で駅長さんを務められそうですね。

                    今回、お忙しい中インタビューにお答えくださったK様に心よりお礼申し上げます。季節は秋を迎えており、温暖さが激しくなります。これからもお体に気をつけお元気に過ごせるよう職員一同心よりお祈り申し上げます。


                           【ケアプランセンター六尾の郷 ケアマネージャーK】



                    calendar

                    S M T W T F S
                         12
                    3456789
                    10111213141516
                    17181920212223
                    24252627282930
                    31      
                    << March 2024 >>

                    selected entries

                    categories

                    archives

                    recent comment

                    recent trackback

                    links

                    profile

                    書いた記事数:2261 最後に更新した日:2024/03/05

                    search this site.

                    others

                    mobile

                    qrcode

                    powered

                    無料ブログ作成サービス JUGEM