『グループホーム六尾の郷〜さつまいもごはん』
JUGEMテーマ:社会福祉
皆さん、こんにちは。
いっきに寒くなってきましたね。
さて、先日のお昼ご飯の時のことです。
炊飯器を開けた途端にひろがる香りに、利用者様がいち早く反応しました。
「何やの?それ。良いにおいやなぁ〜」と。
そのご飯は“さつまいもごはん。”
もう、見るからにほくほくした大きなさつまいもがたくさん入っていて
皆様から
「大きいなぁ」
「良いにおいや〜」
―――と、喜びの声が上がりました。
召し上がっている最中にも
「美味しいわぁ」
―――と、嬉しそうな声が。
旬の食材を使用したこういった食事も、皆様に季節を感じ、楽しんでいただけるものになっています。
「今日のご飯は何かな?」
と、食事を楽しみに聞かれる利用者様もいらっしゃいます。
「ごちそうやな」
「美味しそうやな」
と、お膳を見るなり笑顔でおっしゃる利用者様も。
日々のメニューを考え、作ってくださっている厨房の方に感謝すると共に、それをどのように盛り付けるか考え、利用者様には視覚からも食事を楽しんでいただけたらと思います。
今後も、食事をより楽しく、美味しく召し上がっていただけるようにしていきたいと思います。
【グループホーム六尾の郷 ケアワーカーT】
- 2019.01.30 Wednesday
- グループホーム
- 07:53
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by chojukai